


樹木と緑化の総合技術講座
前期 6月1日(木)〜7月17日(月)/WEB開催
樹木と緑化の基礎や生態・構造、維持管理を解説
後期 9月4日(月)〜7日(木)/茨城県
安全管理、植栽基盤、病害・虫害診断と対策、剪定・移植、樹勢総合診断等をフィールドで体験
詳細はこちら
- ■農薬散布作業等の安全かつ適正な実施を確保するためのガイドライン作成
このガイドラインは、令和2〜4年度林野庁「森林病害虫等被害対策強化・促進事業」において、一般財団法人日本緑化センターが実施主体となり、作成したものです。→詳細はこちら - ■公共用緑化樹木等品質寸法規格基準(案)の解説(第5次改訂対応版)
在庫僅かとなりました。増刷の予定はございません。→今後の対応について - ■『樹木医研修受講者選抜試験問題集』のご購入に関して
(一社)日本樹木医会にて販売しています。→ご購入方法はこちら - ■マツ再生プロジェクトHPは、リニューアル作業に伴い、現在、ここからのみリンクしています。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします → こちらからご覧いただけます
- 「お知らせメール会員」の方へお知らせメールを配信しました。未着の場合はお問い合わせからご連絡ください(5/9)
- ■グリーン・エージ アーカイブ 過去の記事のPDFをいくつか掲載しました(12/19)
- ■全国みどりの工場大賞 令和4年度「全国みどりの工場大賞(一財)日本緑化センター会長表彰」の受賞者が決定しました(12/02)
- ■日本の松原再生運動
・高田松原への植樹が完了しました!(PDF)(2021/07/01)
・市民による高田松原再生活動について
・2011年『希望の松』保護対策報告(マツ再生プロジェクトHP)