HOME > 松保護士 > 登録更新手続きについてのご案内

松保護士

登録更新手続きについてのご案内

更新手続きの申請期間は、1)現在登録中の方と2)失効者の方で、以下のとおり異なります。

現在資格失効中の方は、講習会の受講後、すぐに更新手続きを行ってください。

 

区分 申請期間
1)現在登録中の方 更新年度末の2月28日必着
2)現在失効中の方 更新講習会の受講後、書類の準備が整った段階で更新登録の手続きを行ってください。資格失効中ですので、更新年度末の2月まで手続きを待つ必要はありません。

 

 

1.更新手続に必要な書類
必要な書類
1)(松申請様式1号)松保護士登録更新申請書
2)(松申請様式3号)松保護士登録者名簿の記載事項の確認
3) 写真1枚

※ 「松保護士更新講習会 WEB配信」受講の方は

以上3点を、申請期間中に松保護士事務局に郵送して下さい。

 

 

申請書のダウンロード

令和3年度受講者の方(事務連絡) pdf 223KB  
記載時の留意事項 pdf 181KB  
申請様式1・3号 pdf 262KB 122KB

 

書類送付にあたってのお願い

・書類の送付の際は、封筒の表に「令和◯◯年度 松保護士更新登録申請書在中」と記載してください。

・できるだけA4サイズの封筒(角2)を使用し、申請書類を折らずにお送りください。

 

 

2.登録更新料等の諸費用について

平成26年度より、指定講習会の受講料の中に「登録更新料」、「松保護士証および携帯用松保護士証の発行費用」を含めましたので、申請時に費用はかかりません

 

松保護士証

松保護士認定証のイメージ

3.松保護士認定証の交付について

松保護士認定証とは、皆様が松保護士であることを証明する効力を持った証書となります (B4サイズ、賞状タイプ(厚紙))。


松申請様式1号に必要事項を記載のうえ、写真を貼付ください。

 

4.携帯用松保護士証の発行について

「松保護士認定証」のほかに、「携帯用松保護士証」を発行します。

  • 松保護士資格は更新制をとっており、必要に応じて有効期間等の提示が必要となりますので、平成26年度認定(登録更新)の松保護士より、携帯用松保護士証の発行を義務付けました。

 

松保護士証

携帯用松保護士証のイメージ

(1)写真1枚

 

  • 縦5×横4p、本人単身・無帽・胸から上、最近6ヶ月以内撮影のもの
  • 松保護士登録申請書  松申請様式1号  に貼付したものとは別に、同じ寸法の、松保護士認定証用の写真を1枚準備してください。 松申請様式1号  に貼付したものと同じ写真でも違う写真でも結構です。

 

  • 裏面に名前の記入は不要です。
  • 写真の提出を忘れた方につきましては、申請書に貼付された写真で代用させていただきます。
  • プラスチック板に直接印刷しますので、ポラロイド写真やインスタントの証明用写真、デジカメで撮影した写真の場合、写真の濃淡の具合により顔写真が鮮明に映らないことがあります。明瞭な証明用の写真を準備ください。

 

  • 松保護士証の仕様寸法は、銀行のキャッシュカードと同寸の8.5cm×5.4cm、台紙は耐水性加工です。

 

5.「松保護士登録者名簿」(公のもの)の確認について

当センターでは、「松保護士登録者名簿」を作成し、同名簿を林野庁、都道府県病害虫防除担当部局、森林管理局、都道府県森林組合連合会、国土交通省、都道府県緑化センター等に送付し、松保護士の活用の促進を図っております。

また、市町村等の地方自治体から松保護士の活用に資する要請があった場合にも、名簿の写しを提供しております。


ただし、個人情報保護法の施行を受け、松保護士登録者名簿においては、記載項目を1)登録番号、2)氏名、3)連絡先(郵便番号、住所、電話・FAX番号、E-mailアドレス)に限定して記載することとしました。

なお、3)連絡先については原則として「勤務先」とし、自営等(無職を含む)の場合は「自宅」としております。


しかしながら、個人ごとに記載内容についての希望があるものと考えられますので、更新登録される皆様につきましては、改めて名簿記載項目についての確認を取ることとしました。


以上の点をご理解のうえ、 松申請様式3号  の上段の表中に、皆様の希望する記載内容をご記入ください。

 

6.書類の送付・問い合わせ先 ※2022年1月より新事務所に移転しました。

 〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町1-2-29 K,I,Hビル2階

 (一財)日本緑化センター・松保護士係(担当:野口、藤井)

 TEL.03-6457-5218FAX.03-6457-5219

このページのトップへ