HOME > 松保護士制度目次 > 募集要項 > 4.講習会
令和4年度 松保護士講習会受講者募集要項
4.講習会
選抜試験の合格者及び免除者は、以下の日程で講習会を受講していただきます。
詳細につきましては、あらためて選抜試験の合格者及び免除者に書面で通知いたします。
なお、選抜試験合格者及び免除者は、特別の事情(病気、不慮の事故、親族の不幸など)を除き、講習会の受講を次年度に持ち越すことはできませんので注意してください。
※本講習会は造園CPD認定プログラムです
< 重要:講習会における感染症対策の基本方針 PDF(287KB)> ※必ずご一読ください。
(1)講習会の実施方法
講習会のスケジュールは、(ア)講義の動画配信を11/5(土)に開始するほか、11/14(月)
より(イ)講習会(実習・2次審査)(総合試験、面接試験)(つくば)を4 日間の行程で実
施します。
講義(座学)は「Web 配信方式」で実施します。ライブ配信ではありません。講義(座学)
動画は、インターネット環境があれば、期間内はいつでも、どこでも視聴が可能です。
動画配信における留意事項 |
---|
①配信期間は11/5(土)〜11/13(日)までとなりますが、期間中は何度でも視聴可能です。 ②お送りするURL にアクセスできる環境であれば、どの場所でも視聴することができます。 ③ライブ配信及びカメラやマイクによる双方向のやり取りは行いません。 ④お手持ちの環境(PC 等、タブレット端末、スマホ等)でYoutube 等が視聴可能であれば、 問題なく視聴することができます。 |
(2)実施期間 令和4年度 松保護士講習会
Web 配信期間 | 実習・2次審査 |
---|---|
11 月5 日(土)〜11月13 日(日) | 11 月14 日(月)〜11 月17 日(木) |
前週 | 11/7(月) | 11/8(火) | 11/9(水) | 11/10(木) | 11/11(金) | 11/12(土) |
---|---|---|---|---|---|---|
(ア)動画配信期間(ご自宅等で視聴)→11/5(土)から配信開始 |
(イ)講習会 実習・2次審査 |
11/14(月) | 11/15(火) | 11/16(水) | 11/17(木) |
---|---|---|---|---|
- | 終日:実習 ① (森林総研) |
AM:実習② (赤塚公園) |
AM:面接試験 | |
PM集合 | ||||
オリエンテーション | レポート作成 | - | ||
自己紹介 | 面接説明 | - | ||
総合試験 |
(3)講習会場所
ホテルマークワンつくば研究学園(1 階 リベラホール)
〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5-13-5 電話 029-875-7272
(4)講習会費用
受講料:55,000円
この他、往復の交通費、宿泊費等が必要となります。
なお、納入された講習会受講料は、当方の責により受講できなかった場合を除き、原則返還いたしませんのでご注意ください。
(5)宿泊場所
講習会場に宿泊する事ができますが、それ以外の場所に宿泊されても結構です。事務局
による斡旋・手配等は一切行いません。各自で手配してください。詳細は、合格後に通知
される書類をご確認ください。
【参考】(宿泊日等は変更になっている可能性がありますので各自でご確認ください) |
---|
○ホテルマークワンつくば研究学園 〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5-13-5 電話 029-875-7272 宿泊費は1人1泊朝食付6,500 円(税込料金) ○東横INN つくばエクスプレス研究学園駅北口(マークワンのすぐ隣です) 〒305-0817 茨城県つくば市研究学園5-13-7 電話 029-863-1045 宿泊費は1人1泊朝食付6,700 円(税込料金) |
(6)講習会科目
講義 | 動画配信の内容 |
---|---|
11/5(土)〜 動画配信 (各90 分) |
①松枯れの現状と対策(林野庁森林保護対策室長) ②マツ類の生理・生態(福田 健二) ③マツノマダラカミキリの生理・生態(富樫 一巳) ④マツ材線虫病発生のメカニズム(金子 繁) ⑤マツ材線虫病以外の病害(金子 繁) ⑥マツ材線虫病以外の虫害(牧野 俊一) ⑦マツ材線虫病抵抗性育種事業(高橋 誠) ⑧マツ材線虫病の診断と防除(中村 克典) ⑨松枯れやナラ枯れ等の伝染性病害について(牧野 俊一) ⑩松枯れ防除の実践と現場における問題点(松原 功) ⑪空中(薬剤)散布減少の要因と課題(本山 直樹) ⑫メーカー説明(複数社) |
11/14(月) | PM 集合(ホテルマークワン会議室) ・オリエンテーション、自己紹介 ・総合試験(上記①〜⑧の科目について) |
11/15(火)
実習 |
(実習①森林総研・AM/PM) ・マツノマダラカミキリの観察・マツノザイセンチュウの検鏡 (富樫先生、松原委員、金子先生) ・マツ材線虫病の防除法(各メーカー対応) |
11/16(水)
実習・試験 |
AM:(実習②赤塚公園)樹幹注入施工実習 PM:レポート作成(ホテルマークワン会議室) オリエンテーション(面接試験、登録手続きなど) |
11/17(木) | AM:面接試験(ホテルマークワン会議室) |
※講義及び実習内容は一部変更になる場合があります
(7)総合試験及び面接試験
総合試験は、講習会の初日(11 月14 日)に、面接試験は講習会最終日(11 月17 日)
の午前中に受講者全員を対象として行います。講習内容の理解度や松保護士としての適性
等を審査します。
(8)資格審査及び審査結果の通知
講習会終了後、松保護士認定委員会を開催し、総合試験及び面接試験の結果に基づき、
合格者を決定します。特に総合試験は合否に大きく関わるものですので、実習・2次審査
参加の前に、配信された動画を視聴し、理解を深めておくことが欠かせません(配信動画
において、試験内容等についても触れます)。
審査の結果は、講習会終了後(12 月上旬頃)、合否にかかわらず全員に書面で通知しま
す。
(9)不正行為
総合試験において、不正手段を用いた者は、即刻退室ならびに事実関係を確認後、退去を命じます。
その後2年以内の松保護士講習会受講者選抜試験への応募が禁止されます。
(10)松保護士認定証の交付・携帯用松保護士証の発行
合格者には登録申請に基づき「松保護士認定証」を交付します。
また、「携帯用松保護士証」を発行します。
松保護士認定証のイメージ
登録更新
登録の有効期限は5年とし、登録の更新には、(一財)日本緑化センターが実施する松保護士更新登録講習会の受講等が必要です。
携帯用松保護士証のイメージ