Topics and News

GOA
 
樹木医補資格

樹木医補 10月期申請受付

樹木医補資格養成機関として登録された大学等の卒業生が対象 ※申請方法が新しくなりました

→googleフォーム申請を新設→詳細はこちら

申請期間:9月1日(日)〜10月15日(火)

詳細補資格養成機関一覧

 

自然再生士補資格

自然再生士補 10月期申請受付

自然再生士補資格養成機関として登録された認定学部、学科の在籍・卒業生が対象

申請方法が新しくなりました 

→ googleフォーム申請を新設→詳細
申請期間:10月1日(火)〜11月15日(金)

詳細補資格養成機関一覧

 

  • 「お知らせメール会員」の方へお知らせメールを配信しました。未着の場合はお問い合わせからご連絡ください(9/3)
  • “樹木医のなりすまし”にご注意ください!!
    「樹木医だと思って仕事を頼んだのに、実は樹木医ではなかった」といったトラブルが報告されています。ご依頼の際は、樹木医資格を有しているかどうかの確認を行ってください。確認方法はこちらです。(8/20)
  • ■樹木医技術普及講座 とことん樹木診断実習[フォローアップ編]のお知らせ

    開催日:2024年12月10日(火)〜12日(木)3日間
    会場:国立オリンピック記念青少年総合センター、都立代々木公園他

    参加対象:樹木医資格認定者 受付:11/28(水)締切→詳細はこちら
  • ■自然再生士 自然再生士実施研修①のお知らせ  
    2024年度 天谷湿原再生作業 参加者を募集いたします。 (10/8)

    開催日: 2024年11月2日(土)・3日(日)・4日(月)

    開催地: 岡山県真庭市蒜山上徳山 天谷湿原

    主催:蒜山自然再生協議会 受付10月30日(水)締切→詳細はこちら
  • ■自然再生士 自然再生士実施研修②のお知らせ  
    2024年度 津黒高原湿原再生作業 参加者を募集いたします。 (10/8)

    開催日:2024年11月9日(土)・10日(日)

    開催地: 岡山県真庭市津黒高原

    主催:津黒高原湿原再生協議会 受付11月6日(水)締切→詳細はこちら
  • ■樹木医研修受講者選抜試験を受験された皆様へ 
    令和6年度樹木医研修受講者選抜試験の合格者を公表いたします。 (8/21) →詳細はこちら
  • 『樹木医の手引き 改訂4版』正誤表を改訂しました
    内容の一部に誤りがありました。訂正して、お詫び申し上げます。正誤表をご確認ください。 (7/4)
  • 日本緑化センター認定資格の登録者名簿・特設ページのご案内 日本緑化センター資格者名簿の閲覧特設ページを更新しました(令和6年度版の掲載)(4/30) →詳細はこちら
  • ■技術系職員(正職員)募集(2/15 追記)
    ランドスケープに関する業務に従事する正職員を募集します
  • 農薬散布作業等の安全かつ適正な実施を確保するためのガイドライン作成
    このガイドラインは、令和2〜4年度林野庁「森林病害虫等被害対策強化・促進事業」において、一般財団法人日本緑化センターが実施主体となり、作成したものです。→詳細はこちら
  • ■公共用緑化樹木等品質寸法規格基準(案)の解説(第5次改訂対応版)
    本誌は完売しましたが、一部PDFにてご覧いただけます
  • ■マツ再生プロジェクトHPは、リニューアル作業に伴い、現在、ここからのみリンクしています。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします → こちらからご覧いただけます
  • ■日本の松原再生運動
    高田松原への植樹が完了しました!(PDF)(2021/07/01)
    市民による高田松原再生活動について
    2011年『希望の松』保護対策報告(マツ再生プロジェクトHP)

グリーン・エージ最新号

グリーン・エージ No.594(9/1)
 
グリーン・エージ表紙自然環境の学びから自然再生へ
自然環境教育の学びから出発する自然再生への展開を考えます。また、「自然再生士動向アンケート」の結果 その1を掲載しています。
人と地域や自然を結ぶ「道」を巡る
「歩く」ことで風景や町並みの素晴らしさを再発見する「フットパス」、自然を観察する「ネイチャージャーナリング」、廃道の探索、地理的思考で場所の意味を究める、津波の被災地をつなぐお遍路など、人と地域や自然を結ぶ「道」を巡る楽しさについて考えます。

WebBookShop 日緑書房

マツ再生プロジェクトホームページ新着情報