HOME > 機関誌・技術図書 > グリーン・エージ > バックナンバー > 2020年10月号

グリーン・エ−ジ

2020年10月号 No.562号

特集:都市の公共空間における樹木の剪定管理を考える

 

剪定は、樹木の維持管理における基本的な作業の一つであり、適切に行うことによって都市公園や道路等の公共空間における樹木の健全性や安全性を保つことができます。

しかし、維持管理予算の削減等に伴い、樹木に負担のかかる強剪定などによる衰弱や危険木化、目指す樹形を超えた巨木化による景観の悪化等の問題が顕在化しつつあります。

 

本号では、このような情勢の下、公共空間における樹木のあり方、剪定管理の状況、今後の課題等について、「第43回 都市環境緑化推進研究会」に参加される方や、関連する活動を行っている方々の情報を集約し発信することにより、より望ましい都市緑化の推進に資することを期待します。

 

 

オンラインショップで購入

 

 

<グリーン・エージ表紙>

目次

 特集:都市の公共空間における樹木の剪定管理を考える
今日の課題:公共空間における植栽管理のあり方 千葉大学 名誉教授 藤井英二郎 
樹種や地域の特性に応じた適切な剪定管理 東京農業大学 客員教授 濱野 周泰 
健全な樹木の育成方法 NPO法人樹木生態研究会 最高顧問 堀 大才  
京都市の街路樹二段階剪定と評価 京都府立大学大学院 生命環境科学研究科 准教授 福井 亘
サクラ類の剪定管理における現状と課題 兵庫県立大学大学院 緑環境景観マネジメント研究科 准教授 大藪 崇司、樹木医 兼村 星志
自然風剪定 国立科学博物館 筑波実験植物園 技能補佐員・樹木医 二階堂 太郎 
植物の力を味方にする新しい剪定方法 島田 英泰
「多摩市街路樹よくなるプラン改定版」の策定 多摩市役所 都市整備部道路交通課
 ※印は、都市環境緑化推進研究会の講演者です 

 

 

 連載・記事 過去の連載一覧

新連載 木の葉なんの葉?<2>

どんぐりの木の葉

※葉の特徴をもとに樹木を見分ける方法などをわかりやすく解説いただきます。葉っぱの実寸写真も掲載。

樹木図鑑作家 林 将之 

昆虫たちからみた里山の再生<13>

ベニイトトンボ

㈱地域環境計画 大阪支社 福山分室 上田 達也

緑地政策の周辺から<23>

近代街路樹事始め

日本緑化センター 参与 浦田 啓充 

ペイザージュ便り<16>

小さな変化と日本庭園の役割

フランス国立高等研究実習院 博士研究員/シエル・ペイザージュ 代表 水真 洋子 

アホガミ様とぴかったん<20>

ナツメで知る甘くない世界

樹木医・森林インストラクター・NPO法人 樹木生態研究会 副代表 岩谷 美苗 

 

 

関連:過去の「都市環境緑化推進研究会」特集号

お問い合わせ・お申し込み

このページのトップへ