HOME > 機関誌・技術図書 > グリーン・エージ > バックナンバー > 2016年8月号

グリーン・エ−ジ

2016年8月号 No.512号

特集・自然再生における市民参画

 

自然再生は、その対象が生きものであるがゆえに、目標の達成には、多くの時間を有し、特に施工後の育成・維持に多くの時間が必要とされる場合があります。このことを前提とした場合、行政対応の管理には限界があり、市民参画には大きな役割があります。

本号においては、自然再生における市民参画の役割の確認とともに、現状における市民参画の課題を確認します。

 

表紙:自然再生実地研修・退避溝における畦整備作業

(福井県越前市西部地域)

 

 

オンラインショップで購入

 

 

グリーンエージ2016年8月号表紙

目次

 特集・自然再生における市民参画
今日の課題:自然再生と市民参画 和歌山大学システム工学部 教授 養父志乃夫
自然再生における市民参画の役割と課題 明治大学農学部 教授 倉本 宣
市民協働を促進するパークマネジメント NPO法人 NPO birth事務局長 佐藤留美
国営滝野すずらん丘陵公園 滝野の森ゾーンにおける自然再生と市民参画 SPAC滝野管理センター自然環境マネージャー 今井健太、日本緑化センター 緑化事業部 小原行央
コウノトリをシンボルとした生物多様性の保全活動 福井県安全環境部自然環境課 自然環境保全グループリーダー 西垣正男
市民協働による緑地保全〜市民団体の立ち上げと現状 浜松市都市整備部緑政課 藁科千夏
木曽三川におけるボランティアからみた課題と展望 株式會社オオバ名古屋支店 まちづくり部専門部長 小林高浩

 

 連載・記事

人と環境<15> 矢印連載履歴

現代における「かいぼり」の意義

千葉県立中央博物館 林 紀男

生きもの日誌<40> 矢印連載履歴

ヌマガエル−北上する"小さな猛獣"

兵庫県立大学 教授・兵庫県立人と自然の博物館 研究部長 太田英利

未知しるべ<9> 矢印連載履歴

「老化」が生きものを呼ぶ? 都市の緑

自然科学ライター 川上洋一

緑道<11> 矢印連載履歴

ニュータウンの緑道

鳥取大学農学部 教授 日置佳之

悠久の樹木<30> 矢印連載履歴

西方山のハマセンダン(徳島県阿南市長生町)

徳島県植物研究会 会長 木下 覺

アジアンランドスケープへの模索<2> 矢印連載履歴

カンボジア編−バッタンバン−

増田元邦

世界の植物園をめぐる<5> 矢印連載履歴

英国の植物園事情(1)

日本緑化センター 企画広報部長 瀧 邦夫

草木に学ぶ里山の自然再生<73> 矢印連載履歴

声なき雑木林の声を聴く

日本緑化センター 主任研究員 麻生 嘉
 

  本誌掲載写真をカラーで掲載しています → フォトギャラリー

  本誌掲載記事で参照している、ホームページの一覧を掲載しています → リンクギャラリー

お問い合わせ・お申し込み

このページのトップへ