HOME > 機関誌・技術図書 > グリーン・エージ > バックナンバー > 2011年8月号
2011年8月号 No.452号
特集・芝生管理を考える
公園や運動場等で植えられている芝生はそれぞれ専門的な知識を持った技術者が管理していますが、最近増加している校庭緑化等、管理体制が不十分なままで実施されている芝生化について、それをとりまく環境との関係や他の緑化資材(樹木との組み合わせ等)と共存する芝生の利用法、管理に必要な雑草・害虫対策などを模索し、施工・管理技術等の向上・定着を図ります。
表紙:陸前高田市の「希望の松」の後継樹/埼玉県
目次
−今日の課題−
- 芝生化の価値とその重要性/縣 和一
−特集・芝生管理を考える
- 芝生管理と管理主体に求められるもの/長倉 亮一
- 芝生と環境〜健全で安全・安心な芝生を育む知恵。除染のため芝生をはぐ必要はない〜/近藤 三雄
- 芝生調査法について〜生育、管理における診断と評価〜/秋篠 周太郎
- 芝生の雑草と防除/竹内 安智
- 芝生の害虫と防除/廿日出 正美
- NPOによる校庭芝生の管理/種 外史昭
−連載・記事−
- 「わらだやしき自然教室」の自然通信<48>− 単純な生活用品 −/姉崎一馬
- 海外の緑化事情「来年のロンドン・オリンピック開催地」/西田 正徳
- 樹木医・研究と実践の現場から<31>樹木の細菌病研究/瀧川 雄一
- 津波被害から松原、地域を再生する<4>海岸林を考える〜東日本大震災からの復旧・復興に向けて〜
/山形大学農学部教授 林田 光祐 - 大学演習林からの便り<2>大面積を活用した教育研究の展開/北海道大学 佐藤冬樹・笹賀一郎
- 草木に学ぶ里山の自然再生<25>シロツメクサ/麻生 嘉
お問い合わせ・お申し込み