HOME > 機関誌・技術図書 > グリーン・エージ > リンクギャラリー
グリーン・エージ リンクギャラリー
グリーン・エージ掲載記事で参照している、ウェブサイトの一覧です。
グリーン・エージ発行時点でのURLです。その後、URLの変更等によるリンク切れ等の発生もあります
ことをご了承ください。
参考文献の青字をクリックしてください。
2015年のリンクギャラリーはこちらから
2016年のリンクギャラリーはこちらから
◆ 2017年12月号
特集:樹木治療の検証と事例の活用を考える
敬称は略させていただきます
執筆者 | ページ | 参考文献 |
---|---|---|
福田健二 | 7 |
文化財調査報告 平成23年度 第1回(PDF)/千葉県文化財保護審議会 |
7 |
樹木医安田邦男が五年間を検証する。加圧式土壌改良資材注入法/樹木医 安田邦男のホームページ | |
山本崇正 | 15 |
日本樹木保護協会 |
その他 | 47 | 第39 回 緑化工技術講習会/NPO法人日本緑化工協会 |
48 | 日本の松原再生運動/マツ再生プロジェクト |
◆ 2017年11月号
特集:工場緑地の良好な維持管理を考える
敬称は略させていただきます
執筆者 | ページ | 参考文献 |
---|---|---|
原口志津夫 | 7 | 都市緑化樹木のCO2固定量の算出/国土交通省 国土技術政策総合研究所 緑化生態研究室 |
堀 由布子 | 29 | 『静岡県 工場緑化ガイドライン』/静岡県 |
30 | 静岡県 企業立地ガイド/静岡県 | |
佐藤文保 | 32 | 久米島ホタルの会 |
日置佳之 | 39 | 自転車道の整備等に関する法律/e-Gov |
トピック | 26 | 公園施設の安全点検に係る指針/国土交通省 都市局 公園緑地・景観課 |
◆ 2017年10月号
特集:民間の知恵や活力を活かした緑空間の保全・活用
敬称は略させていただきます
執筆者 | ページ | 参考文献 |
---|---|---|
池邊このみ | 4 | 大阪市スマートシティ検討WG資料(2016)/総務省 |
阪井 暖子 | 24 | 都市緑地法等の一部を改正する法律/国土交通省 |
高橋 慎 | 32 | ハサンベツ里山づくり |
堀 大才 | 37 | クスノキ/ウィキペディア |
芳樟について/梅姫友の会 | ||
クスノキ(中野 武登)/広島工業大学 | ||
その他 | 44 | 日本の松原再生運動/マツ再生プロジェクト |
◆ 2017年9月号
特集:災害に備える緑地の役割を考える
敬称は略させていただきます
執筆者 | ページ | 参考文献 |
---|---|---|
二神 透 | 18 | 地震被害想定調査/神奈川県 |
18 | 平成20年度 地震による地域危険度測定調査報告/茅ヶ崎市 | |
18 | 平成24年(2012年)神奈川県の気象・地震概況(PDF)/横浜地方気象台 | |
荒金恵太 | 24 | 国土技術政策総合研究所資料一覧/国総研 |
郡山市 | 32 | 未来を拓いた「一本の水路」/日本遺産「一本の水路」プロモーション協議会 |
明日の松島を考える会 | 37 | 天草・松島サポーターズクラブ |
日置佳之 | 44 | 自転車道の整備等に関する法律/「行政手続のオンライン利用の推進」(総務省) |
開催 | 44 | 全国都市緑化 はちおうじフェア |
センター | 14 | 自然再生実地研修 |
46 | 第36 回工場緑化推進全国大会の開催 | |
46 | 「宝くじ松配布事業」助成希望団体募集/マツ再生プロジェクト |
◆ 2017年8月号
特集:人と自然との関わりからみた生物多様性
敬称は略させていただきます
執筆者 | ページ | 参考文献 |
---|---|---|
東京都 環境局 | 27 | 東京都/生態系に配慮した緑化の推進 |
高橋 久 | 31 | NPO法人河北潟湖沼研究所 |
堀 大才 | 37 | ウィキペディア/ソメイヨシノ |
37 | 小石川植物園の樹木−植物名の由来− | |
瀧 邦夫 | 45 | The Royal Botanic Garden, Edinburgh(エディンバラ王立植物園) |
Royal Botanic Gardens, Kew(キュー王立植物園) | ||
キュー王立植物園/薬用植物名サービス | ||
講習会など | 8,37 | 自然再生実地研修 |
47 |
都市環境緑化推進研究会 |
◆ 2017年7月号
特集:緑地における土と堆肥利用を考える
敬称は略させていただきます
執筆者 | ページ | 参考文献 |
---|---|---|
たいら由以子 | 27 | NPO法人 循環生活研究所 |
高橋 佳孝 | 30 | 阿蘇草原再生協議会 |
環境省 阿蘇くじゅう国立公園管理事務所/野草堆肥利用マニュアル | ||
開催案内 | 45 | 自然再生実地研修 |
◆ 2017年6月号
特集:被災海岸林の植栽と保育
敬称は略させていただきます
執筆者 | ページ | 参考文献 |
---|---|---|
山田 健 | 7 | BCC 社 |
Lieco 社 | ||
Stuewe & Sons 社 | ||
長谷川秀三 | 24 | 表土層調査技術研究会 |
瀧 邦夫 | 28 | 日本緑化センター/『海岸林再生のための組織づくりの手引き(案)』(準備中) |
足利由紀子 | 29 | NPO水辺に遊ぶ会 |
日置佳之 | 35 | Wikipedia/ヴェリブ |
Wikipedia(英語版)/シモン・ド・ボーボワール橋 | ||
Wikipedia/サン・マルタン運河 | ||
お知らせ | 46 | 松枯れ防除実践講座 |
47 | 松保護士講習会受講者選抜試験 |
◆ 2017年5月号
特集:植物に及ぼす温暖化の影響を考える
敬称は略させていただきます
執筆者 | ページ | 参考文献 |
---|---|---|
松井哲哉 | 7 | (独)国立環境研究所/地球温暖化「日本への影響」−最新の科学的知見−(PDF) |
土居秀幸 | 15 |
BBC Earth/Is this the end of autumn as we know it? |
森林害虫被害拡大研究 グループ |
26 | 気象庁/各種データ・資料 |
日置佳之 |
36 | 台灣國家公園/公共設施 |
岡田久子 | 39 | Environment Agency Gov. UK/Thames Estuary 2100 (TE2100) |
39 | Port of London Authority/TIDE TABLES AND PORT INFORMATION 2017(PDF) |
◆ 2017年4月号
特集:森林整備NPOの経営を考える
敬称は略させていただきます
執筆者 | ページ | 参考文献 |
---|---|---|
鴨崎貴泰 | 12 |
認定NPO法人 日本ファンドレイジング協会 |
林野庁 森林利用課 | 16 | 林野庁 逆引き辞典/NPO 団体が活用可能な制度 |
18 | 森づくりフォーラム/森林づくり活動についての実態調査(平成27 年調査結果) | |
18 | 森づくりフォーラム/「森林づくり活動についての実態調査」の分析と課題解決に取り組む団体の調査報告 | |
中嶋 健造 | 19 |
NPO法人 土佐の森・救援隊 公式blog |
鈴木 章 | 23 | NPO法人 杣の杜学舎 |
東京都西部公園緑地事務所 | 27 | 井の頭恩賜公園100年実行委員会/かいぼり |
27 | 井の頭恩賜公園100年実行委員会/(PDF)かいぼり、井の頭池かいぼり報告会資料集〜未来へつなごう、湧水の池〜 | |
その他 | 35 | 自然再生学会/第8 回 自然再生学会全国大会 福井県敦賀市大会 |
44 | 当センター/樹木医研修受講者選抜試験 | |
45 | 当センター/樹木と緑化の総合技術講座 | |
47 | (公財)都市緑化機構/第16回 屋上・壁面緑化技術コンクール作品募集 | |
47 | 当センター/平成29年度に緑化センターが開催する試験・講座のご案内 | |
48 | 緑の感謝祭/みどりとふれあうフェスティバル |
◆ 2017年3月号
特集:海浜植物の保全を考える
敬称は略させていただきます
執筆者 | ページ | 参考文献 |
---|---|---|
鈴木 玲 | 16 | 北の里浜 花のかけはしネットワーク |
山浩司 | 20 | ふじのくに地球環境史ミュージアム |
田中雄二 | 24 |
NPO法人 表浜ネットワーク |
荒井三七雄 | 28 |
NPO法人 ゆい |
その他 | 32 | 東京都「生態系に配慮した緑化評価ツール」「江戸のみどり登録緑地」 「在来種選定ガイドライン」「江戸のみどり復活事業」 |
35 | (一財)経済調査会「公園・緑地の維持管理と積算 講習会」 | |
43 | 平成29年度 自然再生実地研修 | |
46 | 自然再生士になるには | |
47 | 新刊『自然再生士 資格試験問題&解説集』 | |
47 | 「宝くじ松」配布事業 | |
48 | (公社)日本家庭園芸普及協会「2017 日本フラワー&ガーデンショウ」 |
◆ 2017年2月号
特集:遊休地の緑化と活用
敬称は略させていただきます
執筆者 | ページ | 参考文献 |
---|---|---|
横張 真 | 2 | ブルックリングランジ屋上農場(英語) |
2 | ロンドン市内のコミュニティガーデン位置(検索機能/英語) | |
2 | コペンハーゲン・ビル屋上の農園について(英語) | |
3 | Cooperative Approachについて(PDF/英文) | |
平田富士男 | 7 | 兵庫県/県民まちなみ緑化事業 |
泉山塁威 | 10 | HELLO GARDEN |
11 | ソトノバ/「続ける」から見えてきた空き地の挑戦。3年目を迎えたHELLO GARDENのリニューアルに込められた想い。 | |
別所 力 | 15 | New York City Department of City Planning 2005(PDF) |
15 | New York City Department of City Planning 2006(PDF) | |
15 | Empire State Development Corporation 2005(PDF) | |
柏市 | 18 | 柏市/カシニワ‐かしわの庭・地域の庭‐ |
神戸市 | 22 | 神戸市/まちなか防災空地整備事業 |
金田康孝 | 26 | 北加賀屋みんなのうえん |
三島市 | 28 | 三島市/ガーデンシティみしま |
その他 | 44 | 全国都市緑化よこはまフェア |
45 | ゴルフ場環境セミナー | |
46 | マツ再生プロジェクト/松苗募金 |
◆ 2017年1月号
特集:緑と教育について考える
敬称は略させていただきます
執筆者 | ページ | 参考文献 |
---|---|---|
小柳知代 | 20 | 東京学芸大学環境教育研究センター/教材植物園データベース |
22 | 環境省/日本の外来種対策_特定外来生物等一覧 | |
伊藤忠夫 | 31 | 静岡県/三保松原の松林保全に向けた提言書(PDF) |
日置佳之 | 35 | wikipedia(日本語)/トゥールーズ |
wikipedia(英語)/Pierre-Paul Riquet | ||
wikipedia(日本語)/ミディ運河 | ||
その他 | 46 | (公財)東京都公園協会/井の頭恩賜公園開園100周年記念 東京グリーンアーカイブスコレクション |
45 | グリーン・エージバックナンバー | |
47 | マツ再生プロジェクト/「日本の松原再生運動」松苗募金のご報告 |
グリーン・エージに関するお問い合わせ・お申し込み
- 価格 年間購読(12冊)9,600円(送料無料) 1冊 800円(送料別86円)
- お申込み 以下のどちらかの方法でお申し込みください。
1)Web_Book Shop(パソコン)から
2)申込書に記入し、FAXまたはメール(book○jpgreen.or.jp)でお送りください。
申込書 PDF Word
※年間購読はバックナンバーからお申込いただけます。お申込の際は開始号を忘れずにご記入ください。