HOME > グリーンエージ都市環境緑化フォーラム(旧 都市環境緑化推進研究会)

講座・研究会

グリーンエージ都市環境緑化フォーラム(旧 都市環境緑化推進研究会)について

日本緑化センターは、国土交通省、都道府県、市町村が定める「都市緑化月間」(毎年10月の1か月間)に協賛団体として参加しています。

 

その活動の一環として、快適でうるおいのある都市環境の形成・保全を目的とした、新たな緑化の考え方や緑化技術の普及に関わるフォーラムを、毎年10月に開催しています。

 

第47回目となる2024年度は、下記のとおり開催いたします。

 

 

開催概要

樹木医は、樹木に向き合う本来の仕事に加え、様々な人々の意見を聴いて合意形成に努め、自らも情報発信して、まちづくりに貢献する役割が求められています。

 

そこで本フォーラムでは、女性樹木医4名を招き、まちづくりにおける樹木医の意義や日々の活動などについて意見交換をしていただきます。

 

アーカイブ配信では、2024年10月10日に開催したフォーラムの内容を、動画でご覧いただけます。


 

テーマ

まちづくりにおける樹木医の役割を考える(アーカイブ配信)

配信期間

2025年1月20日(月)〜27日(月)

配信方法

お申込後、参加費のお振込が完了した方へ個別に動画の閲覧方法をメールにてお知らせいたします。動画は、登壇者の録画またはパワーポイントに録音した音声を貼り付けたものです。

参加費

・フォーラム聴講のみの方:2,500円

・機関誌『グリーン・エージ』596号をあわせてご希望の方:4,000円

当該号の特集では、フォーラムの様子をお伝えするとともに関連記事を掲載いたします

※参加費のお振込先は、お申込受付後にメールにてご案内いたします

※お振込いただいた参加費は、ご視聴の有無に関わらずお返しいたしません

申込

当フォーラムは事前申込制です。下記フォームよりお申し込みください

参加申込フォーム

または下記の申込書にご記入のうえ、メールにてお申し込みください

Wordアイコン申込書(Word) 申込書(PDF)

申込期限:2025年1月15日(水)

主催

一般財団法人日本緑化センター

 

 

登壇者

 塚本こなみ 氏 (公財)浜松市花みどり振興財団 理事長、はままつフラワーパーク 園長
 岩谷 美苗 氏 森林インストラクター、NPO法人樹木生態研究会 代表理事
 片木 孝子 氏 スタジオテロワール 代表
 相楽 成美 氏 松村園芸(株)

 

 

お問い合わせ

(一財)日本緑化センター フォーラム事務局
TEL 03-6457-5215(代表) FAX 03-6457-5219
E-mail gaforum○jpgreen.or.jp ○を@に変えてお送りください

 

 

開催履歴

※2021年(第44回)までは「都市環境緑化推進研究会」として開催

開催年月日 テーマ 詳細
第47回 2024年10月10日

まちづくりにおける樹木医の役割を考える

PDFアイコン
第46回 2023年10月18日 人々と森との関わりのあり方を再考する PDFアイコン
第45回 2022年10月19日

公園等における樹木・樹林の健全維持と有効活用

―太政官布達150年記念―

PDFアイコン
第44回 2021年10月13日 都市のグリーンインフラとしての樹木・樹林の活用 PDFアイコン

第43回

2020年10月14日 都市の公共空間における樹木の剪定管理を考える PDFアイコン

第42回

2019年10月16日 街路樹の効用と倒伏対策 PDFアイコン

第41回

2018年10月17日 都市の大樹を次世代に引き継ぐ ―明治150年を記念して― PDFアイコン

第40回

2017年10月17日 民間の知恵や活力を活かした緑空間の保全・活用―改正都市緑地法、都市公園法等の活用のあり方を考える― PDFアイコン

第39回

2016年10月26日 公共空間における樹木の大径化・老齢化と安全点検 PDFアイコン
第38回 2015年10月22日 新時代の道路緑化のあり方を考える PDFアイコン
第37回 2014年11月25日 『TOKYO GREEN 2020』キックオフ・フォーラム
―2020、緑は東京のレガシーになる―
PDFアイコン
第36回 2013年10月23日 震災復興祈念施設としての公園緑地の役割と課題 PDFアイコン
第35回 2012年10月19日 震災復興における海岸緑地の役割と再生の課題 PDFアイコン
第34回 2011年10月17日 震災復興における緑の役割と課題

―陸前高田における復興への展望と緑の再生の課題―

PDFアイコン
第33回 2010年10月28日 生物多様性と自然再生
―都市の緑において求められる自然再生とその技術―
PDFアイコン
第32回 2009年10月29日 生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)支援シンポジウム ―都市と生物多様性 その2― PDFアイコン
第31回 2008年11月10日 景観法を活用した緑のまちづくりの実践 PDFアイコン
第30回 2007年10月26日 環境緑化の推進における外来緑化植物の役割と課題 PDFアイコン
第29回 2006年10月19日 緑化の推進における外来植物の取り扱い PDFアイコン
第28回 2005年10月24日 自然再生のすすめ
―子ども達の感性とまちの自然を豊かにするために―
PDFアイコン
第27回 2004年10月28日 都市、山村の美しい景観・豊かな緑の形成 PDFアイコン
第1回(1978年)〜第26回(2003年) PDFアイコン
TG4th 2016年11月03日

『TOKYO GREEN 2020』4th ROUND−2020年 マラソンコースの街路樹は豊かな緑の将来像を示せるか−

TG3rd 2015年11月22日 『TOKYO GREEN 2020』3nd ROUND
2020年に向けて動き始める緑のアクション
TG2nd 2015年04月25日 『TOKYO GREEN 2020』2nd ROUND
−造園・ランドスケープ・緑の分野は何を成すべきか−

 

このページのトップへ