HOME > 機関誌・技術図書 > グリーン・エージ > バックナンバー > 2011年4月号

グリーン・エ−ジ

2011年4月号 No.448号

グリーンエージ2011年4月号特集・みどり関連施策の展望

当センターと関係する省庁のみどり関係施策、予算等を中心に、23年度の行政の取組について紹介します。

 

表紙:品川駅港南口前のカツラ植栽/撮影・若林芳樹

 

 

オンラインショップで購入

 

 

目次

−今日の課題−
  • 札幌市における花とみどりのまちづくり/札幌市長 上田文雄
−特集・みどり関連施策の展望−
  • 東日本大震災の復興への提言/進士 五十八
  • 国連地球生きもの会議(COP10)の成果と今後の取り組み/環境省自然環境局
  • 世界の低炭素化にむけて/環境省地球環境局
  • 都市公園整備・緑地保全に関する最近の動き/国土交通省公園緑地・景観課
  • 文化財建造物の保存に向けた取り組み〜ふるさと文化財の森〜/文化庁文化財部
  • 平成23年度森林病害虫等被害対策の概要/林野庁森林保護対策室
−連載・記事−
  • 「わらだやしき自然教室」の自然通信<44>アリガタイ「雪」=「水」/姉崎一馬
  • 海外の緑化事情「特殊緑化いろいろ」/西田 正徳
  • 桜の開花と栽培品種の多様性/吉丸 博志
  • 樹木医・研究と実践の現場から<28>樹木の可視化技術の現状/飯塚 康雄
  • 現代の松原人<15>地域の宝"花見松原"の保全活動/福岡県・松原ネット花見
  • 草木に学ぶ里山の自然再生<21>クロマツ/麻生 嘉

お問い合わせ・お申し込み

このページのトップへ