HOME > 機関誌・技術図書 > グリーン・エージ > 2010年12月号

グリーン・エ−ジ

2010年12月号 No.444号

グリーンエージ2010年12月号表紙特集: 樹木医制度発足20周年記念

 

樹木医制度発足20周年を迎えるにあたり、発足当初から関わってこられた方々、関係団体、更に樹木医1期、2期の方に当時のことを振り返っていただきます。

 

表紙:平成22年度樹木医研修1期/つくば市

 

 

オンラインショップで購入

 

 

目次

−今日の課題−
    新たな森林・林業行政の展開/林野庁長官 皆川芳嗣
−特集・樹木医制度発足20周年記念−
  • 樹木医制度発足20周年に思う/当センター会長 上島重二
  • 樹木医制度20周年に寄せて/森林総合研究所理事長 鈴木和夫
  • 松田藤四郎先生「樹木医」にエール
  • 樹木医にさらなる期待を込めて/樹木医学会会長 阿部恭久
  • 樹木医制度発足20周年に寄せて/一般社団法人日本樹木医会会長 中村澄夫
  • 樹木医20年を語る/苅住 f・近藤 秀明・青山 廣・立花 武志
  • 樹木医制度20年の歩み−これからの樹木医に求められるもの−
−連載・記事−
  • 「わらだやしき自然教室」の自然通信<40>考えさせられる防寒着/姉崎 一馬
  • 海外の緑化事情「壁面緑化いろいろ」/西田 正徳
  • 現代の松原人<12>優良松樹景観保護及び松林再生事業/内藤 義忠
  • 草木に学ぶ里山の自然再生<19>クズ/麻生 嘉
  • 平成22年度樹木医合格、認定者決まる−樹木医に116名が合格・認定−
  • 平成22年度「松保護士」認定

お問い合わせ・お申し込み

このページのトップへ