タイトルマツ再生プロジェクト マツ再生プロジェクトHOME 散策ガイドMENU
スペース
  117  

117 寺泊の海岸松林(てらどまりのかいがんまつりん)

 

所在地

長岡市寺泊(旧寺泊町大字寺泊及び野積)

 

規模

幅 約0.2km、延長 約2.1km、面積 約114ha、樹齢 10〜60年

   

指定

飛砂防備保安林(昭和18年5月24日指定)

新潟県    

佐渡・弥彦・米山国定公園(昭和25年7月27日指定)

 

問合せ

新潟県長岡地域振興局農林振興部森林施設課 電話0258−38−2575

         
 
寺泊の海岸松林
 
立地環境

旧寺泊町の海岸線沿いに延びるクロマツ林で、飛砂防備を目的として造成された県有保安林は、弥彦スカイラインからその美しい松林帯が一望できます。

松原の今昔物語 伸びる海岸線と松林造成の歴史
 寺泊の海岸松林は、大正13年完成の大河津分水を挟んで南側を寺泊海岸松林、北側を野積海岸松林と呼んでおり、毎年大河津分水が大量の土砂を海へと運ぶため、寺泊・野積の両海岸線に今なお新たな砂浜が造り続けられる事で生じる飛砂被害に悩まされ続けてきた寺泊・野積の住民の大きな期待を背負って、昭和23年から松林の造成事業が着手されました。
松の植栽は冬季風浪で着岸する砂との戦いの歴史で、当時の文献を紐解くにつれ先人達の苦労が忍ばれます。
今では100haを超えるクロマツ林帯が造成され、飛砂防備機能はもとより地元住民の憩いの場として愛され、大切に守り続けられています。
 
寺泊の海岸松林
 
コラム

寺泊の海岸松林に沿って走る国道402号線を新潟市方面に向かうと、景勝地であり海水浴場ともなっている越後七浦シーサイドラインに導かれます。また、弥彦山方面へと車を走らせると、山頂からの景観がすばらしい弥彦山スカイラインに至ります。いずれも国定公園として春から秋にかけて多くの観光客で賑わっています。

 
アクセス

●電車やバスの場合
JR越後線分水駅下車、越後交通バス寺泊バスセンター行き約20分「寺泊文化センター前」下車
●車の場合
北陸自動車道三条・燕I.Cから寺泊方面へ約30分。寺泊海岸松林は寺泊アメ横駐車場に約100台駐車可、野積海岸松林は駐車場なし。

寺泊の海岸松林
 
スペース 寺泊の海岸松林 寺泊の海岸松林
  寺泊の海岸松林 寺泊の海岸松林

 

 

観光情報等

 

  新潟県ホームページ 観光・イベント http://www.pref.niigata.lg.jp/event.html

 

  長岡市ホームページ 観光 http://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/

   

原稿・写真は長岡地域振興局よりご提供いただきました。ありがとうございました。

   
トップページへ 日本緑化センターホームページへ

このホームページに掲載の記事・写真の著作権は財団法人日本緑化センターに帰属します矢印著作権について