タイトル マツ再生プロジェクト
112
 侍浜松植物群落保護林(さむらいはままつしょくぶつぐんらくほごりん)
  所在地/岩手県久慈市侍浜町北野山国有林185林班ほ1、ほ2小班
  規 模/幅200〜240m(平均 220m)、長さ320m、面積7.21 ha、樹齢150年
岩手県
  指 定/植物群落保護林、特別母樹林、巨木を育む森
  問合せ/三陸北部森林管理署久慈支署 0194-53-3391 (IP)050-3160-5905
侍浜松
 
立地環境

標高140〜190m、南向きの緩斜面に位置する。地質は洪積層で、土壌は適潤性黒色土、一部が乾性褐色森林土である。

 
松原の今昔物語 南部アカマツの系統を組む成長、形質の優良なアカマツ林
 
  侍浜松は、目が詰んでおり、材が赤みを帯び、年輪がはっきりと現れ光沢もあり、さらに軽量であるという特質をもっており、南部アカマツの系統を組み、成長、形質ともに優良なことから有名な松の一つに数えられています。
  昭和30年、この形質優良な天然アカマツを保存するとともに、林業経営を自然の推移に委ねた場合の変化を観察、記録して学術上並びに森林施業上の資料とするため、「学術参考保護林」に設定されました。
  その後、昭和48年に種穂の確保と優良な林分の育成保護を目的とし「特別母樹林」に指定され、平成元年に保護林の再編拡充により「植物群落保護林」に編入されました。
  さらに平成12年に豊かな自然環境の中にアカマツの大径木が林立し、優良な林分を形成していることから、21世紀へ生き続ける資産として、「巨木を育む森」として併設されました。
侍浜松
コラム
スペース
    アカマツを上層木とし、コナラ、
クリホオノキ、センノキなど木
本類約80種を中下層に配し、ミ
  スペース
  ツバアケビ、マツブサなどのつる類がからみ、林床には、オクモミジハグマ、シラヤマギク、チゴユリなどの草本類約100種が見られます。
スペース
アクセス
スペース
スペース ●電車やバスの場合
JR東日本八戸線の侍浜駅が最寄駅です。
   
  ●車の場合
 国道45号線侍浜JAスタンド前を侍浜駅方向に入り、駅に向け道なりに約4q走ると、道路に隣接し保護林、母樹林の看板が立っています。
スペース
侍浜松位置図
 
グラフィック グラフィック
このホームページに掲載の記事・写真の著作権は財団法人日本緑化センターに帰属します矢印著作権について
マツ再生プロジェクトHOME 散策ガイドMENU
スペース
イベント情報:久慈市の観光(久慈市公式)
スペース
侍浜松情報:きてきて久慈市(久慈市公式)
 
侍浜松
地図左下のグーグルをクリックすると、googleマップでこの地域を拡大表示します。