HOME > 工場緑化推進
第35回 工場緑化推進全国大会の開催
(一財)日本緑化センターは、工場立地法の精神に基づき、工場緑化を積極的に推進するため、昭和57年度から経済産業省(旧通商産業省)ほか関係各省庁等のご支援をいただきながら「緑化優良工場等表彰制度」を発足させ、緑化優良工場を表彰してきました。
平成28年度は、11月1日に「第35回工場緑化推進全国大会」を開催し、受賞工場の表彰、体験発表、記念講演等を行いました。
- 第35回 大会プログラムはこちら
- 緑化優良工場等表彰制度の詳細
グリーン・エージ2013年11月号記事・緑化優良工場等表彰制度の軌跡と展望(PDF)
なお、機関誌「グリーン・エージ」11月号では、今大会の様子や受賞工場の紹介、受賞工場の緑化の取り組み記事の他、工場緑地の質を高める環境教育の役割等をテーマに、学識者や自治体にご執筆いただいています。
平成28年度(第35回)受賞工場等
経済産業大臣賞、日本緑化センター会長賞及び会長奨励賞受賞工場
下記工場名をクリックすると、各工場の緑化の概要をPDFでご覧いただけます
一括ダウンロード 10.8MB
日本緑化センター会長賞(11件)

工場の部
宮城県 | 株式会社ケーヒン 宮城第一製作所丸森工場 |
茨城県 | 荒川化学工業株式会社 筑波研究所 |
栃木県 | 株式会社小松製作所 小山工場 |
東京都 | 日本電信電話株式会社 情報ネットワーク総合研究所 |
神奈川県 | 株式会社アマダホールディングス 伊勢原事業所 |
川崎市 | キヤノン株式会社 川崎事業所 |
長野県 | 株式会社アズミ村田製作所 |
長野県 | タカノ株式会社 エクステリア工場 |
静岡県 | 株式会社アマダエンジニアリング 富士宮事業所 |
香川県 | ライオンケミカル株式会社 オレオケミカル事業所 |
個人又は団体の部
群馬県 | 石川 真一(群馬大学 社会情報学部 環境科学研究室 教授) |
日本緑化センター会長奨励賞(4件)
山形県 | エムテックスマツムラ株式会社 尾花沢事業所 |
埼玉県 | 前澤化成工業株式会社 熊谷第二工場 |
静岡県 | 株式会社不二家 富士裾野工場 |
高知県 | 富士鍛工株式会社 室戸工場 |
「経済産業大臣賞」受賞工場につきましては、経済産業省ウェブサイトをご覧ください
こちら http://www.meti.go.jp/press/2016/10/20161028001/20161028001.html
過去の受賞工場
受賞工場の簡単な紹介と写真をご覧いただけます。
平成17年度 | 平成18年度 | 平成19年度 | 平成20年度 | 平成21年度 | 平成22年度 |
平成23年度 | 平成24年度 | 平成25年度 | 平成26年度 | 平成27年度 | 平成28年度 |
第1回(昭和57年度)からの一覧をご覧いただけます
PDF431KB