グリーン・エ−ジ
もどるホーム
 
グリーン・エージ 2006年7月号
特集:日本の松原再生シンポジウム
当センターは、「日本の松原再生運動」を広く提唱するため、4月28日(金)に東京大学弥生講堂でシンポジウムを開催しました。このシンポジウムの内容をまとめ、当センターが取り組む「日本列島松回廊構想」を紹介します。

 

→ オンラインショップで購入

 
目次
 
今日の課題  
松原再生に向けて (財)日本緑化センター専務理事 中山義治
特集・日本の松原再生シンポジウム
  1)開会挨拶 (財)日本緑化センター会長 上島重二
  2)来賓挨拶  
    松原再生運動を支援しよう 林野庁長官 川村秀三郎
    庄内の松原を守る 全国市長会松くい虫対策推進会議 鶴岡市長 富塚陽一
    虹の松原を守る 松原サミット(松原友好市町交流会議)会員 唐津市長 酒井俊之
     
  3)日本の松原再生を応援しよう 松原応援団長 聖路加国際病院理事長 日野原重明
  4)松原再生をささえる松アカデミー
松アカデミー校長 日本大学教授 鈴木和夫
  5)日本列島松回廊構想のあらまし (財)日本緑化センター企画広報室長 瀧 邦夫
  6)パネルディスカッション
 「松原と日本文化を考える」
進士五十八、観世榮夫、小林富士雄、坂井俊之、関 正雄
三沢英一、三戸久美子
連載・記事  
  1)海岸林保全活動の現状と課題
   /山形県庄内地方
東北公益文科大学助教授 呉 尚浩
  2)森林余話<4> 筒井 迪夫
  3)随想・花によせる心−スイレン 花芸安達流二代目主宰 安達曈子
  4)緑化最前線
緑花商品の生産・流通に携わって
山崎瑞松園 山崎裕明
  5)根の系譜<10> 苅住 f
  3)その他/グリーン・ネットワーク他