グリーン・エ−ジ
もどるホーム
グリーン・エージ 2005年9月号
特集: 「工場緑化推進全国大会」に向けて  
内容  9月28日に開かれる「第24回工場緑化推進全国大会」に向けて、17年度の内閣総理大臣表彰を受けた工場及び16年度に経済産業大臣表彰を受けた工場の緑化への取組み及び工場緑地のローコスト管理について紹介します。

 

→ オンラインショップで購入

 
目次 
緑一声  
  進化する工場緑化 日本経済新聞社 編集委員 中西晴史
特集  
  1)森林療法の現況と今後の展望 兵庫県立大学自然・環境科学研究所
助教授 上原 巌
  2)工場緑化・内閣総理大臣表彰−平成17年緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰−
  3)平成16年度「第23回工場緑化推進全国大会」経済産業大臣表彰工場
   ・地域と共に生きる庭園の中の工場 (株)ケーエムエフ花泉工場
   ・周辺環境との調和を目指して 東北電力(株)東新潟火力発電所
   ・いい製品はいい環境から、いい環境は企業文化から (株)三共製作所静岡事業所
  4)平成16年日本緑化センター会長賞受賞工場等一覧
記 事  
  1)森林文化の風景9−水源林の文化価値− 東京大学名誉教授 筒井迪夫
  2)根の系譜1−育樹技術と根という漢字の成立− 元森林総合研究所 苅住 f
  3)知床の自然、その保全と課題 北海道森林管理局
  4)日本の松の緑を守る会、その思いを語る/加茂恭三氏  
  5)平成17年度松くい虫対策と平成16年度松くい虫被害量  
  6)切手が語る26−世界の樹木13インドボダイジュ− 東京環境工科専門学校 羽賀 正雄
  4)その他/グリーン・ネットワーク他